cate
«Prev | 1 | 2 | 3 | 4 |...| 14 | 15 | 16 | Next»
2023年05月29日 |保育の様子|
今週火曜日、紙ひこうきを題材にして、

①紙ひこうきを作って飛ばそう!
②廃材で飛行機を作ろう!
③お散歩で飛行機を見つけよう!

の、3つの活動を楽しみました

①紙ひこうきは一番簡単な折り方でも、キレイに折らないと
飛ばなかったりして意外と難しいんです


こんな感じで周りの子や先生と、相談し合ったり教え合ったりして
作っていきました


一生懸命作った紙ひこうきを思う存分飛ばして楽しんだ子どもたちでした







②廃材製作でのひこうき作りも、大いに楽しみました


熱中度がかなり高く、みんな真剣な表情で製作しています…


整備士のように寝転んで飛行機の底を作ったりする子もいて、
作品も作り方も個性で溢れていました


本当に楽しそうな子どもたちでした








③お散歩組は畝刈グランドを目指す途中でセスナ機を発見!
グランド到着後は出会えませんでしたが、持ってきたいろんな
ひこうきを飛ばして楽しみました


ペットボトルの輪切りを使って作ったひこうきです



ちょっと難しいですがうまく飛ばすと意外と凄いです(笑)
皆さんも是非お試しを



紙ひこうきを作るという活動はSTEMのE(Engineering)の工学の
活動になります。うまく飛ばすにはには揚力・抗力・推力・重力の
4つの力が必要となり、どうやったら遠くまで飛んだり、
戻ってくるのかなど折り方や羽の向き、飛ばし方を考えて工夫し、
さまざまな方法がある事に気付くことが大事になります。
(10の姿 思考力の芽生え)

「この折り方すごかばい!」「先生これどうしたら飛ぶ?」
「こっちから投げたら回った!」との声もたくさん聞こえて
いたので、とても有意義な時間を過ごす事が出来たのではないかと
思います

次回の活動もお楽しみに

2023年05月27日 |保育の様子|
 5/26日に親子遠足が行われました 
久しぶりの親子遠足で、子どもはもちろんスタッフも楽しみにしていた日
クラスのレクレーションでは自己紹介から始まり親子ダンスを楽しみました。

 

 

 

 



保護者の皆様も、同じクラスの方々とこんなに話す機会はなかったでしょうから、初めは緊張した様子が見られましたが、自己紹介と親子ダンスが終わった後は、すっかりニコニコ
楽しい時間でした。

その後は、自由時間!大きい遊具で遊んだり動物を見て触れたり、ワクワクお弁当を食べたり、かわいい笑顔がたくさん見られました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達もママやパパに見守られながら、たくさん体を動かして遊んでいましたね!
遠くから見ていても、ニコニコとたくさんの笑顔が見られ、私たちもとっても楽しい時間でした。

異年齢児で遊んだり公共の施設を訪れることで、それがみんなの場であることが分かり、大切に利用するようになります(社会生活との関り)。
昨日の遊びを見ていましても、順番をまったり、譲り合ったりする姿がたくさん見られました。
遠足日和でよかったです。ご参加ありがとうございました。
またこういう機会を一緒に楽しんでいけたらいいですね。


2023年05月20日 |保育の様子|
春を楽しもう!ということで、5/16に3つの活動の中から自分がやりたい!と思う活動に参加し、それぞれ分かれて春を楽しみました


① 春の花を見つけにお散歩へ行こう!!
園周辺を散策し、お花探し

 

「きれいなお花みつけたー」「一緒に探そう」など、みんなお花探しに夢中でした。
たくさん見つけた花々は、園に戻って花瓶に飾り、お部屋を彩ってくれています

 
                     きれいですねー


②楽器を使って、春の歌を楽しもう!!
スタッフのピアノ伴奏に合わせて、リズム遊び&春の歌遊び

 

タンバリンやカスタネットなど楽器にも触れ、演奏してみると・・・
「おもしろい」「もっとやりたーい」と笑顔全開でした

 
                     楽しそうですね^


③春と言ったら、ピクニック!! お弁当作りを楽しもう!!
どんなお弁当にしようかなーとじっくりおかずを選び、ぬりえをしお弁当を作りました

  

「ブロッコリーはみどり!」や「おにぎりに梅干し入れよう!」など、思い思いにお弁当作りを楽しんでいましたよ

 
                     おいしそうですね

どの活動も、春を感じる充実した活動となりました





2023年05月17日 |保育の様子|
5月12日(金)
長崎市科学館に行ってきました。
数日前から子どもたちも初めてのお出かけにうきうき、そわそわ
すごく楽しみにしているようで 私たちも一緒にお出かけをとっても楽しみにしていました。
でも、そわそわしているばかりではいけません

前日に子どもたちと園バスの中、科学館でのお約束事など話し合ってみました
いろんな声が聞かれましたよ。

当日、「いってきまーす!」


到着!!



子どもたちがまだちょっと緊張感があるうちに記念写真 全員出席です



プラネタリウムが始まるまで科学館内の見学をさせて頂きました。
「何がみえるかなぁ。」
   

「海はどこかなぁ。」巨大地球儀ゆっくりまわしてね


血液の流れを見たり 影を楽しんだり 骨の動きを見て、身体を動かしたりしてみました。
  




大きい物から重ねて見たり、木の積み木でアーチになるように並べたり頭も使います。
  



地震体験、プラネタリウムでも数枚写真撮りましたが、暗くてきちんと撮れず、ごめんなさい
地震体験では、揺れる椅子に驚いたりしながらしっかりスクリーンを見ていましたよ。
プラネタリウムでは暗くなったお部屋に「わぁー」と驚きながらも怖がることもなく、楽しく観ていました。

「たのしかったー。」
「まだ、かえりたくなーい。」
「お腹すいたー。」なんてお話ししながらみんなバスに乗り込みました。



自分たちで決めたお約束は後半は少しゆるゆるになったところもありましたが、楽しい初めてのお出かけとなりました

2023年05月13日 |保育の様子|

5月14日は母の日ですね
大好きなママへのプレゼント作りを楽しみました

子どもたちへ「みんなのママはどんなママ?」と尋ねてみると・・

ご飯作ってくれる!お洗濯もしてくれる!
笑ってくれる!怒る!(笑)などなど
たくさん教えてくれました

そんなママにいつもありがとうの気持ちを込めて作ったプレゼントは
エプロンの形をしたウォールポケットです
子ども達の気持ちが届きますように・・

製作の様子です

  



カーネーションを3つの技法から選択しました

1つめは段ボールをくるくるっと丸めたスタンプです





2つめは折り紙で作るカーネーション



3つめはクレヨンを使ったカーネーション







ポケット部分にはママのお顔を描きました









完成です

  

  

昨日、持ち帰りましたが
お迎えに来たママに玄関で渡すお友だちもいました

お母さん、いつもお疲れさまです


話しは変わって・・・

さくら組さんと押し花アートを楽しんだ様子もご紹介します

お散歩に出かけて、
かわいい野花やおもしろい形の葉っぱを見つけてきました

押し花にする時には
構図を考えながら並べる子・・少しずつ分けて使う子・・
摘んできた草花を詰め込んで作る子などなど
個性がありおもしろかったです




















そしてお散歩中に見つけたちょうちょもお部屋に飾ることに・・
デカルコマニーという技法で模様を付けました

画用紙の半面に絵具をつけて、半分に折ると・・
左右対称の模様ができます

  



押し花アートとちょうちょは廊下やお部屋に飾っています

  

  


2023年05月12日 |保育の様子|
昨日のお昼頃、育てている大根を年長の女の子二人と間引いた時、

先生「このはっぱ食べれるとよ
 子「ほんとに~?」


気になってにおいをかいでみる…


「くさっ!」
「土のにおいのする

先生「ふりかけとかできるよ作る?
 子「するする!


…ということで今日のお昼に、興味のある子たちと少人数で急遽クッキングをしました!


間引きした大根の葉っぱは茹でてもらってこんな感じに


大根のはっぱを切って・・・






タレも作ります


調味料をちょっと味見・・・(笑)
「うんまっ!えっ?これ何?」と、砂糖の甘さにビックリ!


タレ・葉っぱの下準備ができたらホットプレートでごまとじゃこを炒ります




いつの間にやら役割ができて、手際が良くなってきました
みんななんだかカッコよかったです(笑)


クッキングももう終盤
乾燥してきたらメインの葉っぱとタレを投入します
驚くほどイイ香りが漂ってきて子ども達も
「いいにおい~
「今ちょっと食べたいかも…」との声(笑)


水気がなくなるまで火を通したらご飯と混ぜていきます




とうとう大根の葉っぱのふりかけおにぎりが完成!
一口食べて
「めっちゃおいしい!!もう1こほしい!」
「おとうさんとおかあさんにもあげたいな~・・・」と大絶賛
子ども達も大満足でクッキングは終了・・・・・かと思いきや?!



「ほかの先生達にもあげたい!!」と出来上がったおにぎりを手にいっぱい持って
事務所の先生や園長先生たちに配って回りました(笑)






終わった後、家にも持って帰ってみんなで食べたいと言っていた子ども達ですが・・・
衛生上の問題もあるので、心苦しいながらも子ども達には諦めてもらいました

今回は野菜を使って自然科学等の活動を楽しみました
次回も子ども達と楽しい活動ができたらと思います

2023年05月06日 |保育の様子|
今年は雨のGWになりましたね。それぞれのご家庭で有意義なGWをお過ごしのことと思います。
前回のブログでじゃがいもの栽培を紹介しましたが、なぜか、すみれ・たんぽぽぐみのじゃがいもだけ芽が出ず、やきもきしていました
 でも、なんと、今日、芽が出ました!




子ども達もせっせと水をかけて育ててくれましたよ




ようやく芽が出たジャガイモ これからの成長が楽しみですね




園庭で育てていたそら豆、収穫しましたあ!








こんなに実が詰まっていましたよ。いい経験ができましたね。


そら豆を収穫した後は、自分たちのそら豆を作ってみましたよ







子ども達が作ったそら豆が、部屋いっぱいに実っていますよ



他にもいろんな製作をしましたよ!








子ども達が作っていたのはイチゴでした!
可愛くて、おいしそうなイチゴですね。ハチやチョウチョも食べにきましたよ笑



おひさまの光を浴びて、こいのぼりが増えちゃいましたよ (´∀`*)ウフフ



スタッフも手作りおもちゃ、頑張りました!







子ども達も喜んで遊んでいます。とっても可愛いアンパンマンと仲間たちを筒にポトン!
エンドレスで楽しめますよ



スタッフの手作りおもちゃはこれだけではありませんよ。さらに・・



赤ちゃんも十分に楽しめます(^^♪





ステキな手作りおもちゃ 先生方、ありがとうございます




そして、お弁当日には素敵なお弁当をありがとうございました!
保護者の皆様に感謝です







お手伝い保育も始まり、さくら組のお兄さん、お姉さんが頑張っていますよ。




4月末から体調を崩すお子さんが少しずつ増えています。新しい環境になって1か月。疲れも出る頃かもしれませんね。GW明け、子ども達の元気な笑顔に会えることをスタッフ一同楽しみに待ってます





2023年05月02日 |保育の様子|

チームで大きなこいのぼり製作活動に取り組みました

さっそく協力しながら手形をとっていきます














手形を描く方も、描いてもらう方もドキドキです

「うごかんでよー」
「・・・こんな大きいっけ?」
「先生見て!手、大きく描いてもらったよ!」

子ども達の様々な反応がとても面白かったです












手形の次は足形も











自分の手形足形にクレヨンで色付けをします

















自分の手を観察しながら色ぬりをする子

カラフルな爪にして嬉しそうな子

「おれの手、ゴールドにしたよ!かっこいい?」と自慢げな子

色々な手や足があり、興味深く見守ることができました


出来上がった手形足形をこいのぼりのうろこにして・・







完成でーす


風に吹かれて気持ちよさそうです

大きなこいのぼりは公園につれていき
記念に写真を撮りました










これからもチームでの製作活動を楽しみたいと思います

2023年05月01日 |保育の様子|

今年のこいのぼり製作は絵具を使った3つの技法の中から
子ども自ら選択し取り組みました

1つめはコーヒーフィルターと絵具を使った染め紙です

折りたたんだコーヒーフィルターを色水につけて、じわじわ染まっていく様子に
子ども達も興味深々でした



色水につけて柔らかくなったコーヒーフィルターが破れないように
そーっと開いています


色水同士が混ざり合って、色が変わっていく様子に「おもしろーい!」







2つめは、クレヨンと絵具を使ったはじき絵です


白い画用紙に白いクレヨンで描いた模様が、
絵具を塗った上に浮き出てくる様子を楽しみました

「全然見えんやん・・」との声もあるなか(笑)
真剣に描いています





「おー!見えてきた!!」




筆圧が強いとしっかり浮き出てきますが、
子ども達の中には思ったように模様が出ない子もいました・・
ですが、これも発見です!
今度は強く描いてみようとする姿が見られました


3つめは絵具を牛乳パックで滑らせて出来た模様を楽しむ、スワイプアートです














画用紙の上に絵の具をのせる様子も個性豊かです
出来た模様を見て「虹みたーい」と喜ぶ子どもたちでした

出来上がったこいのぼりは頭にかぶってみんなでこいのぼりになりきりました

   

   

   



5月5日はこどもの日
子ども達がこれからも元気にすくすく育ちますように・・

2023年04月28日 |保育の様子|
じゃがりこBOXに植えたジャガイモが芽を出しました。


4/18


4/24


4/27


4/28   2個植えた2個目が出てきました!

ジャガイモと同時期くらいに、大根の種を植えました。
以上児さんとひまわりさんとかわりばんこに水やりをしました。

 
4/8 大根の種を植えました。

 

 
4/14

 
4/20


4/26  お給食の先生に間引きしてもらい、すくすくを育っています。

大根のプランターに砂をたくさんかけていた2歳のお友だちに、
「ダイコンさんが息ができなくて苦しいみたい」と声をかけたところ、
「ジョウロのお水だったらいいの?」と聞かれ
「ジョウロのお水だったら嬉しいかもね」と答えたら
「ジョウロのお水だったら、ごくごく飲んで嬉しいよね」と言っていました。 
これからもお友だちと大根とジャガイモの成長を楽しみたいと思います。


虫発見! 拡大鏡がついた虫かごでダンゴ虫を覗いてみています。
不思議がいっぱい。

 

 

また成長をお知らせします。







2023年04月15日 |保育の様子|
4月13日(木)
とってもいいお天気だったので、今年度初のお散歩へ出かけました
うめ組さんとさくら組さんは、ペア同士で手をつないで園周辺を・・
もも組さんは横断歩道を渡って、あずま裏の公園へ・・

             出発!!!!

 

行きは、おしゃべりをしながらルンルンで、足取りも軽やか・・・
虫や植物を見つけて大興奮。
さくら組さんがうめ組さんにてんとう虫をつかまえて「やさしくね!」と渡してあげる場面もありました

 
 

また、地域の方とのおしゃべり(交流)や、
車が来たらよける、横断歩道のルールを知り渡る、公園でマナーを守りながら渡るなど、社会生活との関りがたくさんできた時間でした

 

  


帰りは・・・
緊張とたくさん歩いたのとで、「疲れたー!!」「お腹すいたー!!」などの声も聞かれましたが、気分は爽快で、みんないい笑顔でした

 

                           次のお散歩も楽しみです





2023年04月15日 |保育の様子|
新年度が始まって2週間が過ぎました。すみれ組に2名、たんぽぽ組に1名の新しいお友達が仲間入りして、すみれ組3名、たんぽぽ組23名のスタートです。よろしくお願いします。
今年はよちよちチーム、ぐんぐんチーム、もりもりチームの3つのチームに分かれて活動します。
まだ始まって2週間ですが、子ども達の様子をほんの少し紹介したいと思います



よちよちチームです ちっちゃなお友だち、可愛いですね




ぐんぐんチームです 人見知りで泣いてるお友だちもいます




もりもりチームです お行儀良くてビックリです笑




4月7日に花まつりに参加したもりもりチームです! これまたお行儀良いですね~



よちよちチームさんのショットを紹介します











ぐんぐんチームともりもりチームです







お名前を呼ぶと上手に手をあげてお返事してくれます



絵本もとってもよく見てますね



こいのぼり製作の様子です





色も自分で選択しました!







手や足でペタペタ! ここからどんなこいのぼりに変身するのか、乞うご期待e-EAAB



手形も取ってみました。っこちらも素敵な何かに変身しますよ。これまた乞うご期待e-EAAB







お部屋飾りも子ども達と一緒に作成中です。これはテントウムシですよ








じゃがいもの栽培も始めました!





みんなでもみもみした土にじゃがいもの種を入れて毎日お水をかけて観察中です。
成長の家庭をまたお知らせしますね。お楽しみに


2週間の様子を駆け足でお伝えしました。これから随時、ブログも更新していきますね。
スタッフ一同、子ども達の健やかな成長をご家族の皆様と共に見守っていきたいと思います。
1年間、よろしくお願いします。


2023年04月08日 |保育の様子|
ご入園・ご進級おめでとうございます。
いよいよ新年度がスタートしました。

進級式では、門を少し恥ずかしそうに・・・にこにこ顔で入場してきた子どもでした。
まずは、新年度スタッフも自己紹介
子どもたち、キラキラ笑顔でお話し聞いてくれましたよ
どうぞよろしくお願いします。
              



全員で記念撮影?
 


新うめ組


新もも組


新さくら組

新うめ組さんも新しいお部屋に興味津々。
新さくら組・もも組のお友だちが一緒に遊んでくれたり、お部屋のルールを教えてあげたりする姿もみられています。
遊びの様子を少し紹介します。

         

        


  

  


4月8日は花まつり
こども園では、7日の金曜日にお祝いしました。
花まつりとは、お釈迦様の誕生を祝う仏教行事の事です。
子どもたちと紙芝居やお話しをして、花御堂に甘茶をかけてお祝いしました。


子どもたちと一緒に花御堂を作りました。


紙芝居


      

  
お水をかけて、お参りします。

園生活の様子を今後も配信していきます。
どうぞよろしくお願い致します。


2023年04月07日 |保育の様子|
 今年のテーマは「STEM」です。聞きなれない言葉ですよね私たちもまだまだ勉強中ではありますが、STEMのことを紹介したいと思います。
 
「STEM」とは
  ・S・・Science(科学)
  ・T・・Technology(技術)
  ・E・・Engineering(工学、ものづくり)
  ・M・・Mathmatice(数学)
のことを指します。

「これからの時代において、自分で課題を見つけ解決していくために重要な力」を身につけていかなければなりません。幼児期からSTEM保育に取り組むことで、因果関係の理解や理論的な思考は大きく育ちます。
 日頃の生活の中で、五感をめいっぱい使いながら
「なんでだろう?」「どうしてだろう?」「これはどんな仕組みなんだろう?」「どうやったらできるかな?」
と考える機会をたくさん作ることが大切です。

あぜかりこども園では今回STEMを4つに分けて年間を通して活動していきます。
①ものづくり
 これは毎年している、季節の製作などです。作っていく中で自分たちで材料を選択したり発展させていけるように環境作りをしていきます。

②自然体験
 以上児さんがこれまでしていた田おこし、梅干しつくりなど未満児さんも触れていきます。これまでのお散歩などでも興味関心を持った場面では、ドキュメンタリーなどでお知らせしていきます。

③科学遊び
 小麦粉粘土やかげいろめがね等、いろんな不思議を体験できるようにしていきます。

④知育玩具
 パズル、ぬりえ、卓上ゲーム、かーどゲーム。熱中できるような環境を整えます。

これまで行っていた保育の内容をたくさん入っていますが、いろんな観点や視点から子どもたちの興味関心を引き出し、「楽しい!!」「もっとしたい!」とワクワクするような環境作りをしていきたいと思っています。

早速、じょうがいもを植えてみました。
 

 
 


土のにおいをかいでいるとき、丁度お給食室から今日の献立チキン南蛮のにおいがして
「あ!いいにおいがするー!!」と大興奮でした

いつ芽が出るかなー!(^^)!
また、ご報告させて頂きます。






2023年04月03日 |保育の様子|
 今年度もスタートしましたまだ登園時、緊張しているお友だちの姿も見られますが、室内に入ると、ぼちぼち自分の好きなおもちゃを探し出し遊んでいます ランチルームにも慣れ始め、好きな食べ物は「おかわりー!!」とたくさん食べている子どもたちです。
 みんな好きな方面を向いていますが、今年度のひまわり組さん集合写真を紹介します













最後に今年度、ひまわり組一緒に生活させて頂きますスタッフです!



どうぞよろしくお願い致します

2023年03月31日 |保育の様子|

今日で令和4年度が終わりますね

園の桜は満開!!
子ども達は「桜の花びらばキャッチしたら良いことあるとばい!!」
と言って、みんなで花びらを追いかけて楽しんでいます

この一年、行事や様々な活動に取り組みました。
そのたびに心も身体も成長していく子ども達の姿を見守ることができたこと
本当に嬉しく思います


うめ組




もも組




さくら組



(お休みだったお友達、ごめんなさい)


以上児スタッフ




一年間ありがとうございました


2023年03月27日 |保育の様子|
進級に向けて・・・
ひまわりさんがドキドキしながら以上児のお部屋で過ごしている様子を知り、
ももぐみさんからひまわりさんに何かできないかと・・
ひまわりさんが楽しい!!と思ってくれること・・ 

そうだ!!
”おかいものごっこ!”をしようということに・・
ももぐみさんも「いいね!いいね!」とノリノリの様子です

さっさくどんなお店屋さんガ良いか話し合いの始まりです

 

「ブレスレットやさん」「おかしやさん」「ぼうしやさん」など、様々な意見が出ましたが、その中でも食べものやさんがだんとつ多かったです

さあ、今度は、チーム別で何のお店屋さんにするかの話し合いです
 

 

たくさんの意見を出し合った結果

よりよりチーム   アイスクリームやさん
いっこうこうチーム  焼き肉やさん
げっぺいチーム   ドーナツやさん
ももカステラチーム ハンバーガーやさん    に決まりました


どんな材料でどんな風に作るか、決めながら製作開始です
ひまわりさんに喜んでもらえるように、気持ちを込めて1つ1つ丁寧に、心を込めてつくりました。

 

 



途中「疲れたー!」や「もうおわっていい?」などの声も聞かれましたが、ひまわりさんのために・・・ステキなお店を出せるように力を合わせてつくりました


そして・・・ついに・・・

本日お店屋さんの開店です


エプロンをつけて気持ちも高ぶる中、お店屋さんが始まりました。

 
アイスクリーム屋さん           ドーナツやさん

 
ハンバーガーやさん


焼き肉やさん

 

 

 

 

しっかりおもてなしが出来、満足げなももぐもさんでした。
たのもしいお兄さんお姉さんの姿もたくさん見られ、4月からが楽しみです


2023年03月14日 |保育の様子|

3月14日
さくら組(年長クラス)の親子遠足がありました

とても良いお天気で
大好きなお友達と大好きなパパやママと
たくさん遊んで、お弁当を食べて
素敵な想い出が増えました

親子遠足の様子です・・

ボルダリングに挑戦!!
  

  

  

  

  

  
写真が横向きでごめんなさい・・


室内遊びもとても充実していました

  

  

  

  

  

  




外遊びもポカポカ天気で気持ちよさそうです

  

  

  

  

  




たくさん遊んだあとはお弁当です
ご準備ありがとうございました

  

  

  

  

  






卒園式、おたのしみ会も終わり
いよいよ就学に向けてもう少しだなぁと
寂しい気持ちのありますが
まだまだ楽しい思い出を作りましょうね



2023年02月18日 |保育の様子|
ポカポカ陽気の中、お弁当ごっこを楽しみました
自分で持ってきた空のお弁当箱に給食を詰めて・・・
いつも以上に特別感いっぱいで、おかわりをして、よく食べていました


 

 

 

 

 

お弁当箱のご準備等ありがとうございました


そして、2月9日には、消防車とともに、消防士さんが来園
避難訓練が行われました。
消防車を見れる嬉しさでみんなソワソワでしたが、上手に避難訓練もできましたよ

スタッフの消化訓練もバッチリ!!です。
 

消防士さんのお話しには、みんな真剣そのもの!

ホースを持たせてもらったり、防火ヘルメットをかぶせてもらったり・・・と
終始、興味津々でしたよ

 

 

 

 

 


うめ組さん


もも組さん


さくら組さん

良い思い出になりました





2023年02月04日 |保育の様子|

昨日2月3日は節分でしたね

うめももさくら組ではオニのお面製作と大きな福の神の製作に取り組みました

製作の様子です

  

  

  

  

  

  

色々な表情の鬼のお面が出来ました

続いては、福の神製作の様子です

  

  

指先を使ってテープをはがし、おはな紙を丸めて貼っていきますよぉ!

  

  

2階保育室に大きな大きな福の神の登場です
(某神社を参考にさせていただきました)



「鬼がきても神様が守ってくれるよね!!」
と嬉しそうに話す子ども達でした

そしていよいよ節分当日です

躍動感ある子どもたちの様子をご覧ください

  

  

  

  

  

さくら組さん(年長クラス)、頼りになります!!
力いっぱい鬼を追い払ってくれました

鬼を追い払ってからは笑顔いっぱいの子どもたちです




泣いちゃったお友だちも
さくら組さんが優しくなぐさめてくれました
  




心のなかにいる悪いものを追い払うことができました!!!

さくら組


もも組


うめ組


給食は恵方巻き

ガブっと大きな口で食べていました

  

  

  

  







話題は変わって・・・
今年度のテーマは「NAGASAKI」です

1月2月のテーマを「長崎ランタン」として園全体で取り組みました

長崎ランタンフェスティバルも3年ぶりの開催で賑わっていますね

「ランタン行ったばい!」「よりよりと豚まん食べた!!」と
子どもたちもランタンフェスティバルを楽しんだようです

うめももさくら組では3種類のランタンの中から一つを選び、製作しました

製作の様子です

  

  

  

  

  

  

長崎ランタンフェスティバルは明日までですが
あぜかりこども園ではもうしばらくランタンを楽しみたいと思います




«Prev | 1 | 2 | 3 | 4 |...| 14 | 15 | 16 | Next»