


.jpg)



.jpg)
.jpg)

.jpg)

















.jpg)
たっくさんのお芋を持って満足そうに帰ってきました![]()
お家にお土産で持って帰り、
「おいしかった~」と嬉しそうに話してくれました。
園でもみんなでおいしくいただきました![]()













































.jpg)
















たくさん見て楽しむことが出来ました










.jpg)
.jpg)



.jpg)



.jpg)
.jpg)
からだはトイレットペーパーの芯![]()
両面テープをはがして
.jpg)
.jpg)
コロコロ転がして、毛糸をつけます
.jpg)
.jpg)
.jpg)
出来た![]()
.jpg)
保育室の大きな木も紅葉に変わりましたよ
.jpg)
もっともっと季節を感じられるような
製作を楽しんでいこうと思います![]()
こども園でとれた栗にも
子どもたちは興味深々です![]()
.jpg)
.jpg)
食欲の秋、読書の秋、芸術の秋、スポーツの秋・・・
楽しいことがいっぱいですね![]()
最後に
お手紙遊びの様子を少しだけ![]()
.jpg)
.jpg)
.jpg)
郵便屋さんが手紙を届けてくれます![]()
.jpg)
丁寧に手紙を書く姿
ドキドキしながらポストに入れる様子
大好きなお友だちから手紙が届いたときの
嬉しそうな笑顔
とても印象的でした![]()














.jpg)




たのしいね






ボディーペインティング(絵の具遊び)は 子ども達が 思うがままに自由に表現し それを認めてもらうことの喜びが詰まっています。
これからも、子ども達の遊びを広げ、楽しく取り組める活動をたくさん取り入れていきたい思います。
色や指先を使った遊びを経験することが出来ました。
作品はお部屋に飾りつけました。
.jpg)


















.jpg)














.jpg)
.jpg)
(写真が横向きでごめんなさい)
だるまちゃん音頭やあんぱんまん音頭を踊ったり



ヨーヨーつりもありました![]()



かき氷も食べて![]()


ストラックアウトのゲームもしましたよ


プレゼントもゲットです![]()

お給食は屋台風のお弁当![]()
みんなでおいしくいただきました



今年はお盆の集いが中止になり残念でしたが
園内でお祭りを楽しむことができました![]()
子どもたちの笑顔もたくさん見られ
良い思い出になったかな![]()



が曲がれ すみれ・たんぽぽさんも 知っている曲に 自分から立ち上がり
の中に 入りこんでいました。







慣れてくると・・・太鼓に触れることもできました!














給食の先生にも「お手伝いをお願いします」と、もちろん自分たちで![]()


大きな水槽や可愛いペンギンに大喜びでした![]()


園に戻って来てからは、ハンバーガーを食べ、
他のクラスのお友だちに見せようと水族館製作を行いました。
個性溢れるペンギンがたくさんでき、とっても可愛い水族館ができました。
翌週、それを見たうめさん、ももさんも「作りたい」と楽しみました。


みんなで決めたメニューの夜ご飯。みんなでおいしくいただきました。
給食の先生ありがとう![]()

