R7 0.1歳児 子どもの様子

2025年01月25日 |保育の様子|
新年が明けてあっという間に1か月を過ぎようとしています。時の流れは速いものですね。
空気の乾燥も気になる時期。風邪やインフルエンザの予防に十分注意しながら、子どもたちと冬の季節を感じながら元気に過ごしていきたいと思います

今年はへび年。早速、へびとだるまさんを合体させた製作を楽しみました。
250 

 

 

赤い色のスポンジスタンプに緑色のへびの顔に目をつけて出来上がり!
スポンジをスタンプする時に、初めは少し眉間にしわが寄ってしまう子もいましたが、慣れたら興味を持ち製作することが出来ました

 そしてお正月と言えば、福笑い。子ども達が製作した福笑いも個性が溢れ、かわいいひょっとこさんが完成しました。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 1月は雪も降りましたね。寒さに負けず子どもたちは元気いっぱい。室内では運動遊び。園庭やテラスでは季節を感じながら過ごしています。
 

 

 

 

 

 

 

 

最後に・・・2月と言えば、いろいろな楽しい行事もありますが、節分もやってきますね。
心の中に住んでいる鬼さんを今年も追い払い、無病息災で1年を過ごしましょう。
鬼さん製作をしている場面を少しだけ
 

 

今年度も残りわずか!個々のペースで少しずつ進級を意識しながら、保育を進めていきたいと思います