ひまわり組さん 新しい年始まりました。

2023年01月07日 |保育の様子|
2023年がスタートしました。お正月休み明け、子どもたちの元気な笑顔が見られ嬉しく思っています。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

 1/5日は恒例の熱田神社に初詣に行ってきました。
 
*写真が縦で見づらくすみません
 

 

 


 



みんなしっかりお辞儀をして手を合わせ目を閉じてお参りしていました(微笑ましい)。
いつもより長い道中でしたが、行き帰りともいろんなものを発見し、熱田神社の往復を楽しみながら歩くことが出来ました。それだけで今年も健康で元気に過ごせそうな気がします

 

 幼児期までに育ってほしい10の姿「道徳性・規範意識の芽生え」では、
「友だちとさまざまな体験を重ねる中で、してよいことや悪いことが分かり、自分の行動を振り返ったり、友だちとの気持ちに共感したりし、相手の立場に立って行動するようになる。また、決まりを守る必要性がわかり、自分の気持ちを調整し、友だちと折り合いを付けながら、きまりをつくったり守ったりするようになります。」とあります。
 こういった1時間のお散歩の中でも、いろんなことが起こります。
例えば、靴が脱げてしまった時、困っているお友だちを見て「してあげる!」とお世話してくれるお友だち。お互いに気持ちがいい時間です。また、手をつないでいるお友だちが、ぐいぐい前に進んでしまった時、相手の子は一生懸命にあわせているけど、ちょっと怖い。どうしよう。(先生 気づいて)そういう時は保育士が仲介し、お互いの気持ちを伝え合います。すると、近くのお友だちが、「走ったら危ないよ。」と知らせてくれたりすることも多く見られます。 自分もした経験があるから、危ないと理解していて、お友だちが困っていることにいち早く気づいてあげることが出来るんですね。 
 いろんな経験がすごく重要なんだなと常に実感しています。